fc2ブログ

記事一覧

小説 舞の楽園 ( 秘書の遍歴 )



秘 書 の 遍 歴 - < 2 >

私は42歳になった今でも、自分を男らしいと思ったことは一度もありません。
 もっとも、現在は女の姿をしまして、女秘書をしておりますが・・
 男としては慎重も低く、当時は今よりも痩せていまして48kgぐらいだったと思います。
 撫で肩でして、何より増して男にしては色が白いのです。
 それも抜けるように白いのです・・
 性格も考え方も、女性のように大人しく控え目です。要するに優柔不断と言うことです。
 そして人見知りで、人前に出ますと赤くなって、何もしゃべることが出来ないのです。

   ただ、田舎の小学校に中学・高校でしたが、お勉強だけはトップクラスでしたので虐めに合
 うことはなかったのです。
 ただし・・誰か強い子の庇護の元にあったような気がいたします。
 そんな私でも一丁前に女の人が好きになって(好きになられて・・と言いなおした方が良さそう
 です)結婚をしました。
 妻は男を作って私の前から消えました。私の余りの優柔不断さに呆れ返ったものと思われます。
 それと・・ですが。
 今では判るのですが・・私のものに失望しかのかも知れません。
 私の男性自身は白くって小さくって、皮を冠っていまして、彼女を満足させられなかったよう
 です。
 そんなこともありまして、私は男としての自信は益々失って、無気力状態になって行ったので
 す。


   商事会社に採用されまして、一週間の一般社員と同じ研修を終えて、私は総務課付けの
 社長の秘書となりました。
 会社では初めての社長の男性秘書になりました私は、それこそ金魚の糞のように社長のいらっ
 しゃるところには従って廻るようになりました。
 行動的な社長自らが運転する車で、私は書類の入った鞄を持って、助手席にチョコンと座って
 ・・と云うのが普通でした。
 車の免許は一応は持っていましたが、それまでもペーパードライバーでして、「お前の運転
 は危なかしくって見ていられない。とても運転を任せる訳にはいかない・・」と社長は申さ
 れて、ご自身でハンドルを握るのでした。


私の実家は群馬の山奥の小さな山村です。
 東京に出てきて結婚して赤羽のアパートに住みまして、彼女と別れた後もズ~ッとそこに
 住んでいました。
 「寮に住め!俺が呼んだら直ぐに来い・・!来られるように、寮に住むんだ!」
 ワンマンの社長は私が社長秘書を拝命するとそうおっしゃって、寮に住まわせて下さったの
 です。
 寮は会社の裏側にありまして、徒歩2分は掛からない2階建てのコンクリート作りの建物で
 した。
 それも・・他の社員達は2D Kぐらいのお部屋を2人で使っていますのに、私は1人で1部
 屋を使うように計らって下さったのです。
 あっ・・社長のお宅は会社から歩いて4~5分のところにあります。
 こうして、無口な私は社長と4・6時中行動を共にするようになりました。

  

  社長はとてもワンマンですが、経営の才に長けていらっしゃるのかそれとも世の中を見る
 才に長けていらっしゃるのか、会社はグングン大きくなり成長して行きました。
 今までは国内の物流を手掛けていたのですが、海外からの物も取り扱うようになって行き
 ました。
 その初めての海外での買い付けは台湾でした。
 社長自ら台湾に出張しまして交渉をしました。
 通訳の方は現地の人と言うことでして、初めて社長と2人だけで3泊4日の出張でした。
 私が秘書になりましてから、ちょうど1年が過ぎた頃でした。(つづく)














スポンサーサイト



コメント

No title

この舞さんの最初の
キャラクターの造形が素晴らしいですよね。
やはり、性のものを扱う以上個性が大切になるので、
そういう個性の背景がちゃんと仕上がっていて、
とても良い作品が出来ているのだと思います。

社長ってこういうのありがちですし。
個人事業主でワンマン社長って、
専属の秘書を色々雇ったりしますよね。
勿論、半分以上趣味で。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

舞

Author:舞
FC2ブログへようこそ!